みなさんこんにちは。社長の小山です。
先日、初耳学というテレビ番組で森岡毅さんが出演されていた。先日、本を読んだばかりで、気になっていたので見たら、非常に面白かったです。
自分にとっての強み、情報収集の方法、就職先の選択肢…など。一番印象に残った話は『重心』の話。森岡毅さんが入社した当時は、課題が38個もあり、どれから手をつければよいか分からない状態。しかし、どの課題も一つ解決すれば、全てに繋がりを持っていると。それが三角形でいうところの重心にあたる。USJは、『集客』の課題を解決することだったとのこと。集客が上がれば、お金に余裕ができ、新しいアトラクション、人にも金をかけられる。
これは、当社にも当てはまるかなと思いました。集客ができれば、お金にももっと余裕が生まれ、人やものに投資ができるようになります。あとはUSJでいうところのハリーポッターのような、お客様の魅力を引く、何かを準備すること。森岡毅さんは、漁師になったり、オフ会に参加したり、マニアの話を聞いたりして、お客様の心理をつかもうとする姿勢を感じました。
倉庫であれば、お客様が何を求めて、どうしてもらえることが、一番必要と感じているのか、改めて追求し直す必要があると感じました。
============================
寄託(商品保管)・賃貸・配送・流通加工のことはお気軽にご相談ください。
泰清倉庫株式会社
【本社倉庫】
〒335-0027 埼玉県戸田市氷川町3-1-23
TEL:048-229-1144 FAX:048-447-9370
【流通加工センター】
〒335-0027 埼玉県戸田市氷川町3-5-7
TEL:048-229-1144 FAX:048-447-9370
URL:http://www.taisei-souko.co.jp/
=============================
